Wii Uのソフト情報を紹介する"ニンテ

こちらもUSTREAMニコニコ動画でも配信 本日2012年9月13日16時より、Wii Uの発売日・価格を発表する"Wii U発売に関するプレゼンテーション"がインターネット配信されるのは すでにお伝えしたとおり だが、これとは別に、本日2012年9月13日23時より、"ニンテンドー ダイレクト Wii U プレビュー"が配信されることが明らかになった. 内容の中心は、任天堂やそのほかのソフトメーカーのWii Uソフト情報になるという. ややクセはあるものの、豊富な連携が可能な通常攻撃 まず、全体的にリーチが長く、各攻撃の発生も速めで使いやすいものが多いと感じた. とくに、相手へ飛込むようなかたちでくり出す武器出し攻撃や、隙が小さく連携の起点となる突き、攻撃後に後方へ飛び退く回避斬りなどは、多くのハンターが多用することになりそう. 攻撃後は、回転回避行動へ繋げるとができ、モンスターから攻撃を受ける隙を軽減できるのもいい. また、横方向へ伸びすぎるような攻撃がほとんどないため、マルチプレイでもほかのハンターのジャマをしにくいのがなにより好印象だった. なお、武器をしまうモーションは、やや遅め(弓のものに近い感じ). 武器出し中の移動速度も遅くないため、頻繁に武器を出し入れするよりは、武器を出したまま立ち回りをするほうがよさそうに感じた. 通常攻撃とスムースに連携させられる操虫 操虫とは、ハンターの腕にしがみついている猟虫をモンスターにけしかけ、強化エキス採取してハンター自身をパワーアップさせるというもの. 強化の流れとしては、まず印弾(しるしだま)をモンスターに当ててマーキングし(成功するとモンスターの体から煙のようなものが発生する)、そののち、猟虫をモンスターに飛ばしてエキスを採取させる. 猟虫がエキスを採取したら、手元に呼び戻せば、自動でハンターの体が強化される仕組みだ. 猟虫がエキスを採取したかどうかは虫の体の色で判別できる. たとえば、移動強化のエキスを採取したときは白色に光り、攻撃強化のエキスを採取したときは赤色に光る、といった具合だ. おもしろいのは、各種通常攻撃から連携させることができる点. いわゆる格闘ゲームのコンボ攻撃のように流れるような動作が可能で、攻撃しつつ強化、強化して攻撃、というようにテンポのいい攻めができるようになっているのだ. ただし、印弾、エキス採取、虫寄せともに実行中は若干の隙ができるため、施行タイミングには注意すべきだと感じた. なんにせよ、この小気味よい連携の操作感覚は相当に気持ちがいいので、ぜひともすべてのハンターに体験してみてほしい. ちなみに、小型モンスターからも強化エキスを採取可能. 草原をのそのそと歩いているアプトノスなどは印弾を当てやすいので、エキス採取のいいカモになるかも? (笑) いつでもどこでもジャンプができる跳躍 操虫棍は、跳躍によって地形の段差を利用せずともジャンプ行動を行うことができるのが特徴のひとつ. まるで棒高跳びのように武器を使ってかなり高い位置までジャンプが可能だ. もちろん跳躍からはジャンプ攻撃にも連携可能で、木のツタにつかまっているケチャワチャのように、高い位置にいるモンスターに対しても問題なく攻撃ができた. ジャンプ中にボタンを押すタイミングによってジャンプ攻撃の高さを調整できるため、背の小さなモンスターに対しても使っていけるのもポイント. また、こちらも操虫と同様、各種通常攻撃から連携させることができる. 操虫と使い分けることによる連携の幅広さは、全武器でも随一と感じた. (c)CAPCOM CO., LTD. 2012 ALL RIGHTS RESERVED. ※画面は開発中のものです. 政治学者・宇野重規さん 政治の世界ではすぐに公開できない「秘密」もあるのでしょう. それは認めます. しかし、何をどの範囲で秘密とするか、本来は議論を尽くし、国民の理解を得て決められるべきです. 最後は歴史の中で判断が妥当か審判を受け、検証されるべきです. ところが、秘密を限定的、時限的にする努力のないまま法律は作られてしまいました. 秘密法は三権分立という政治システムの根源を破壊しかねません. 第三者機関を行政の中に置き、外からの批判や検証を受け付けない. 議会のもつ国政調査権も制限されるかもしれない. この法律で処罰された場合、不服なら裁判で救済を受けることが不可欠です. しかし、裁判になっても何が秘密かわからないまま罪に問われ、人権が守られない恐れがあります. 一度できた法律をなくすのは難しい. けれど、運用する側へプレッシャーを与え、「足かせ」をはめることはできます. 何が「秘密」か情報公開請求などによってチェックする. 「おかしい」と声をあげ続けるのです. 勇気がいりますが、市民が声をあげるのは最も民主的で正当な行為です. 常識の範囲内で運用するので大丈夫だ、と政府は言います. しかし、拡大解釈の余地を残し、恣意(しい)的に運用される恐れのある法律は悪法です. 民主主義に支えられたデモを「テロ」などと発言する人たちにはなおさら任せられません. ニンテンドー3DS専用ダウンロードソフト